

今週のタップルーム情報
こんばんは。 今週のタップルームは、以下の日時にて営業致します。 1月31日(金) 19~21時 2月1日 (土) 13~21時 2月2日 (日) 13~17時 週末のON TAP! 1そらみつ 2あをによし 3青二才 4黒鳶 5濡羽色 6ケルシュ 「青二才」 青りんごの爽やかな香りと甘みが口いっぱいに広がります。 ビールが苦手な方でも飲みやすく、ゴクゴクいけるクラフトビールです。 それでは、今週末もご来店お待ちしております。

SDG's達成に向けて〜持続可能な社会に向けて私たちができること
持続可能な社会を支えるビジネスを考える 〜日本の歴史と文化を未来につなぐビジネスモデルとは と題して、ディスカッションを開催。 ゲスト登壇で参加させていただきます。 既に100名近い参加者がいらっしゃいますが、まだご参加可能です。 ■日時:1月26日(日)
第1部:10:00〜13:00 人生100年時代を生きる次世代の教育を考える 〜子ども達の今と未来を育むために大切なことは? 映画「Most Likely to Succeed」上映会・ディスカッション 第2部:14:30〜16:00 持続可能な社会を支えるビジネスを考える 〜日本の歴史と文化を未来につなぐビジネスモデルとは (講演会・パネルディスカッション)
■場所:グランフロント大阪(北館) http://www.toshimiryoku.jp/sp/index.html
■アクセス:http://www.toshimiryoku.jp/sp/access.html
■オンライン参加: 第2部のみオンライン参加可能です。
■参加費:現地でお支払いください。
第1部・2


今週のタップルーム情報
こんばんは。 昨日は初仕込みのクラフトビールを飲む会に多くの方々にご参加くださり、ありがとうございました。 いよいよ初仕込み「青二才」開栓です。 青りんごを使ったフルーツビールになります。 青りんごの爽やかな香りと甘みが口いっぱいに広がります。 ビールが苦手な方でも飲みやすく、ゴクゴクいけるクラフトビールです。 そんな青二才を含む、今週のタップルームは、以下の日時にて営業致します。 1月24日(金) 19~21時 1月25日(土) 13~21時 1月26日 (日) 13~17時 週末のON TAP! 1そらみつ 2あをによし 3青二才 4黒鳶 5濡羽色 6ケルシュ 26日は、グランフロント大阪で「SDG's達成に向けて〜持続可能な社会に向けて私たちができること」に参加。 第2部に登壇予定ですので、ご興味ある方はご参加お待ちしております。 それでは、今週末もご来店お待ちしております。


初仕込みのクラフトビールを味わう会
🍺最高に縁起のいい日には、新しいビールを🍺
新年より醸造をはじめてから、
初仕込みのビールを披露する日が
いよいよ明日にせまりました。
通常は、金土日のみのタップルーム営業となりますが
明日は特別に!
【15時~20時頃まで】営業をします。
なぜ急に、明日なのか!?
それは2020年の1月22日(水)が
★天赦日
★一粒万倍日
が重なるという
『超最強の開運日』だからなのです!!
(みなさん、ご存知でしたか?)
天赦日とは、
この日は、百神が天に昇り、
天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ
「最上の大吉日」にあたり
この日に始めたことは
「成功する」と言われている暦上最強日。
そんな日だけでも縁起がいいのに、
さらに!さらに!!
明日は、一粒万倍日!!
一粒の籾(もみ)が万倍にも実る
稲穂になるという意味が込められた日にあたり、
一粒万倍日は何事を始めるにも
良い日とされています。
とくに仕事始め、開店、種まき、
お金を出すことに吉であるそうです


ゆうドキ! に放送して頂きました。
奈良テレビ放送さんの夕方の情報番組「ゆうドキ!」に取り上げて頂きました。 ゴールデンラビットビールの由来や農業、そらみつに濡羽色と沢山紹介して頂きました。 ありがとうございました。


今週のタップルーム情報
こんばんは。 今週のタップルームは、以下の日時にて営業致します。 1月17日(金) 19~21時 1月18日(土) 13~21時 1月19日 (日) 13~17時 18日に仕込みしています。 2バッチ目、頑張りま~す! 限定でケルシュを繋いでおります。 Beer Holic Brewing那須くんと仕込んだビールになります。 ぜひ一度、ご賞味ください。 22日、初仕込みのお披露目イベントを開催予定です。 改めて発信しますが、ボチボチやってますので、遊びにきてくださいね~。 今週末もみなさまのお越しをお待ちしております。


今週のタップルーム情報
こんばんは。 今週のタップルームは、以下の日時にて営業致します。 1月10日(金) 19~21時 1月11日(土) 13~21時 1月12日 (日) 13~17時 新年、最初のタップルームです。 皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 限定でケルシュを繋いでおります。 Beer Holic Brewing那須くんと仕込んだビールになります。 ぜひ一度、ご賞味ください。 今週末もみなさまのお越しをお待ちしております。


謹賀新年
明けましておめでとうございます。 新年は実家へ帰省し、家族との時間を過ごしながら、仕事にも集中できた日々でした。 昨年の疲れが出たのか、睡魔に襲われながらボチボチと始動しています。 初詣は大神神社さんへ参拝。 桜井に近づくにつれ大渋滞。。。 なんとか新年のご挨拶に行くことができました。 そんな中でも冬の昆活と子供が最近ハマっているキノコ観察のため、雑木林へ 腐朽菌は全然知らないけど、冬でも出ているキノコを観察し、図鑑で調べてました。 昆虫採集は越冬中のコクワガタを発見! テンション上がった~! 発見したコクワガタは元に戻して終了。 さて、今年はいよいよ醸造免許も取得し、本格的に稼働していきます。 今までやりたかったけど、出来なかったことが沢山ありました。 挑戦する姿勢が、これまでご支援いただいた方々への恩返しと信じ、 今年も精一杯取り組んで参ります。 本年もよろしくお願いいたします。