【Golden Rabbit Beer】について
■ ごあいさつ
縁があり奈良という土地を訪れ、
根を張って生きていきたいと思いました。
奈良を盛り上げるために何ができるのか
と考えた時に奈良を訪れた方へビールで
おもてなしをしたいと考えました。
奈良に魅了され、その魅力をビールを通じて伝えたい。
私達の創るビールを通して奈良を訪れた方、
奈良に住む方の思い出の1杯になれれば、
これ以上の幸せはございません。
これからも、皆さまのご支援、ご鞭撻をいただきながら、一歩ずつ前に進んでいきます。
Golden Rabbit Beer
(ゴールデンラビットビール)
代表 市橋 健

■ 奈良と「うさぎ」の物語
奈良といえば「鹿」ですよね。
でも、奈良の「兎」にも物語があるんです。
それは、お酒の神様を祀る日本最古の
神社と言われる三輪明神大神神社に
鎮座する「撫で兎」に由来します。
その兎を撫でた方の身体の痛いところを
癒してくれる、願いごとを叶えてくれる
幸福の兎と伝えられております。
「撫で兎」のように、私達が創る
ビールを愛飲されたお客様が
幸せになり、楽しいひと時を
演出できるように願いを込めて、
「Golden Rabbit Beer」は誕生しました。
■ 想い
~いつも考え行動する~
感謝を忘れずに、誠意を持った製品作り
■ 開発
「ひらめき」を形にすることで独創性の高い商品を創出していきます。
■ 品質方針について
お客様が安心して口に運んでいただける品質の維持、徹底した品質管理を行います。

○名称
○所在地
○設立日
○事業内容
○取引銀行
Golden Rabbit Beer
奈良県奈良市東寺林町30
2015年9月
クラフトビールの醸造・販売
奈良信用金庫、大和信用金庫、奈良中央信用金庫