

今週のタップルーム情報
こんばんは。今週のタップルーム情報になります。 今週も変わらず、ボチボチやってます。 どうぞよろしくお願いいたします。 1月29日(金) 販売:10~17時 タップルーム:19~21時 1月30日 (土) 販売:10~17時 タップルーム:13~21時 1月31日 (日) 販売:10~17時 タップルーム:13~17時 週末のON TAP! 1そらみつ 2あをによし 3濃い ちはやふる NEW! 4シュバルツ 5しろたへ 6りんご 残り僅か 7白ぶどう 8デュンケル(ダイヤモンドブルワリー) 9濡羽色 濃い ちはやふる NEW! インターナショナルビアカップ銅賞受賞 IPA ちはやふるを更に濃くしてみました。 苦みも香りも更に強化したIPAになります。 シトラス系の香りとガツンとくる苦みがたまらない1杯です。 シュバルツ 「シュバルツとは、ドイツ語で「黒」という意味 ラガースタイルのシュバルツは見た目によらずスッキリとした味わいです。 コーヒーやチョコレートを思わせるアロマと大麦のロースト香を感じる1杯です。 りんご 残りわずか! 長


今週のタップルーム情報
こんばんは。今週のタップルーム情報になります。 どうぞよろしくお願いいたします。 1月22日(金) 販売:10~17時 タップルーム:19~21時 1月23日 (土) 販売:10~17時 タップルーム:13~21時 1月24日 (日) 販売:10~17時 タップルーム:13~17時 週末のON TAP! 1そらみつ 2あをによし 3濃い ちはやふる NEW! 4シュバルツ 5しろたへ 6りんご 残り僅か 7白ぶどう 8デュンケル(ダイヤモンドブルワリー) 9濡羽色 濃い ちはやふる NEW! インターナショナルビアカップ銅賞受賞 IPA ちはやふるを更に濃くしてみました。 苦みも香りも更に強化したIPAになります。 シトラス系の香りとガツンとくる苦みがたまらない1杯です。 シュバルツ 「シュバルツとは、ドイツ語で「黒」という意味 ラガースタイルのシュバルツは見た目によらずスッキリとした味わいです。 コーヒーやチョコレートを思わせるアロマと大麦のロースト香を感じる1杯です。 りんご 残りわずか! 長野県佐久市産のリンゴ「紅玉」をふんだん


産経新聞に掲載頂きました。
産経新聞さんの「やまと人巡り」のコーナーにゴールデンラビットビールが掲載頂きました。 醸造へのきっかけやこだわりを取り上げて頂いて嬉しいです。 ありがとうございました!


今週のタップルーム情報
こんばんは。今週のタップルーム情報になります。 どうぞよろしくお願いいたします。 1月15日(金) 販売:10~17時 タップルーム:19~21時 1月16日 (土) 販売:10~17時 タップルーム:13~21時 1月17日 (日) 販売:10~15時 タップルーム:13~17時 週末のON TAP! 1そらみつ 2あをによし 3濃い ちはやふる NEW! 4シュバルツ 5しろたへ 6りんご 7白ぶどう 8デュンケル(ダイヤモンドブルワリー) 9濡羽色 濃い ちはやふる NEW! インターナショナルビアカップ銅賞受賞 IPA ちはやふるを更に濃くしてみました。 苦みも香りも更に強化したIPAになります。 シトラス系の香りとガツンとくる苦みがたまらない1杯です。 シュバルツ 「シュバルツとは、ドイツ語で「黒」という意味 ラガースタイルのシュバルツは見た目によらずスッキリとした味わいです。 コーヒーやチョコレートを思わせるアロマと大麦のロースト香を感じる1杯です。 りんご 残りわずか! 長野県佐久市産のリンゴ「紅玉」をふんだんに使用したリ


今週のタップルーム情報
こんばんは。新年最初のタップルーム情報になります。 今年もボチボチ営業開始していきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 1月8日(金) 販売:10~17時 タップルーム:19~21時 1月9日 (土) 販売:10~17時 タップルーム:13~21時 1月10日 (日) 販売:10~15時 タップルーム:13~17時 週末のON TAP! 1そらみつ 2あをによし 3濃い ちはやふる NEW! 4シュバルツ 5しろたへ 6りんご 7白ぶどう 8デュンケル(ダイヤモンドブルワリー) 9濡羽色 濃い ちはやふる NEW! インターナショナルビアカップ銅賞受賞 IPA ちはやふるを更に濃くしてみました。 苦みも香りも更に強化したIPAになります。 シトラス系の香りとガツンとくる苦みがたまらない1杯です。 シュバルツ 「シュバルツとは、ドイツ語で「黒」という意味 ラガースタイルのシュバルツは見た目によらずスッキリとした味わいです。 コーヒーやチョコレートを思わせるアロマと大麦のロースト香を感じる1杯です。 りんご 長野県佐久市産のリンゴ「紅玉


謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 昨年は自家醸造の開始から始まり、コロナ禍において非常に厳しい一年となりました。 そんな中、ゴールデンラビットビールを支えてくださいました、皆さまには感謝しかございません。 ありがとうございました。 さて、本年も引き続き、大きな挑戦に向けて邁進して参ります。 皆様への感謝を忘れず、真摯にクラフトビールに向き合って参りたいと思います。 本年も宜しくお願い致します。 ゴールデンラビットビール 代表 市橋 健