
6代目イメージモデル決定!
ゴールデンラビットビールの新しいイメージモデルが決定したので、お知らせ致します。 新しいイメージモデルは「長田有加里」さんです。 創業時から開始しているイメージモデルの起用も、コロナなどの影響で2年ぶりとなりました。 これから、よろしくお願いいたします。

毎日新聞さんに掲載されました。
毎日新聞さんに掲載して頂きました。 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科バイオサイエンス領域ストレス微生物科学研究室との共同研究により、バラの主要な香り成分(フェネチルアルコール)を多量に産生する新しいビール酵母の育種に成功しました。 この酵母を使って「みみなしやま」を醸造しております。 詳しくは↓ 「クラフトビールの大和三山」そろう 「みみなしやま」はバラ風味 (msn.com) 第1弾「かぐやま」、第2弾「うねびやま」に次いで第3弾「みみなしやま」の完成に伴い、 国の名勝「大和三山」にちなんだ3種類のビールが完成。 100セット限定で「かぐやま」「うねびやま」「みみなしやま」の3本セットをネット販売がスタート。 詳しくは↓ かぐやま うねびやま みみなしやま 3本セット(チルド込み) | Golden Rabbit Beer


今週のタップルーム情報
こんばんは。 今週のタップルームをお知らせいたします。 11月25日 (金) 販売:10~17時 タップルーム:19~21時 11月26日 (土) 販売:10~17時 タップルーム:13~21時 11月27日 (日) 販売:10~17時 タップルーム:13~17時 週末のON TAP! 1そらみつ 2あをによし 3サワー 4フレッシュホップペールエール 5古代桃 NEW! 6うねびやま 残り僅か 7SOSEINO ジューシーフルーツホワイト 8SOSEINO ワイニーエール 9オートミールスタウト NEW! 古代桃 NEW! 古代桃は、古事記に登場するイザナギが黄泉の国から逃げ帰る際、 雷神に投げつけ退散させた厄除けの桃という神話があります。 桜井市にある纏向遺跡からは桃の種が大量に発掘されており、 卑弥呼が催事に使用したのではないか?と言われております。 濃厚な桃の香りと、ほのかな甘さが特徴的です。 オートミールブラウンエール NEW! イングリッシュスタイルのブラウンビールです。 オートミールを加えることでシルキーな舌触りに


臨時休業のお知らせ
11月23日(水)は、誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます。 また、タップルームの営業も通常通りお休みの曜日となります。 お客様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。

今週のタップルーム情報
こんばんは。 今週のタップルームをお知らせいたします。 11月18日(金)のタップルームは、誠に勝手ながらお休みさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 11月18日 (金) 販売:10~17時 タップルーム:お休み 11月19日 (土) 販売:10~17時 タップルーム:13~21時 11月20日 (日) 販売:10~17時 タップルーム:13~17時 週末のON TAP! 1そらみつ 2あをによし 3サワー 4フレッシュホップペールエール 5古代桃 NEW! 6うねびやま 残り僅か 7SOSEINO ジューシーフルーツホワイト 8SOSEINO ワイニーエール NEW! 9SOSEINO 酒粕ベルジャン 古代桃 NEW! 古代桃は、古事記に登場するイザナギが黄泉の国から逃げ帰る際、 雷神に投げつけ退散させた厄除けの桃という神話があります。 桜井市にある纏向遺跡からは桃の種が大量に発掘されており、 卑弥呼が催事に使用したのではないか?と言われております。 濃厚な桃の香りと、ほのかな甘さ


醸造安全祈願祭に参列しました。
毎年恒例の祭事でもありゴールデンラビットビールの由来でもある 三輪明神大神神社の醸造安全祈願祭(酒まつり)に今年も参加してきました。 「発酵は、神様のなせる業。」 お酒造りは天からの授かりものであると改めて実感しました。 今年も安全に美味しいビールを醸せますように。


今週のタップルーム情報
こんばんは。 今週のタップルームをお知らせいたします。 11月11日 (金) 販売:10~17時 タップルーム:19~21時 11月12日 (土) 販売:10~17時 タップルーム:13~21時 11月13日 (日) 販売:10~17時 タップルーム:13~17時 週末のON TAP! 1そらみつ 2あをによし 3サワー 4フレッシュホップペールエール 5ホワイトIPA 残り僅か 6うねびやま 残り僅か 7SOSEINO ジューシーフルーツホワイト 8SOSEINO ワイニーエール NEW! 9SOSEINO 酒粕ベルジャン SOSEINO ワイニーエール NEW! SOSEINOシリーズの第4弾。 奈良にあるファントムワイナリー 木谷ワインさんとのコラボ商品。 白ワイン用のブドウ「モンドブリエ」を使用しました。 ワインを思わせる香りとやわらかな味わいで飲みやすいですが、しっかりとしたボディです。 ほのかに「モンドブリエ」の渋みを感じられます。 ちはやふる IPAが復活! ガツンとくる苦みと、強烈なホップの香りが病みつきになりま


今週のタップルーム情報
こんばんは。 今週のタップルームをお知らせいたします。 11月4日 (金) 販売:10~17時 タップルーム:19~21時 11月5日 (土) 販売:10~17時 タップルーム:13~21時 11月6日 (日) 販売:10~17時 タップルーム:13~17時 週末のON TAP! 1そらみつ 2あをによし 3サワー 4フレッシュホップペールエール NEW! 5ちはやふる 残り僅か 6うねびやま 残り僅か 7SOSEINO ジューシーフルーツホワイト 8SOSEINO ワイニーエール NEW! 9SOSEINO 酒粕ベルジャン フレッシュホップペールエール NEW! 世界遺産 春日山原始林の麓で、農家さんと一緒に育てたホップを使用したペールエール。 今年で2回目の収穫となります。 飲んだ後に鼻から抜けるホップの香りとライトな口当たり、 モルトのクリスピーな味わいをお楽しみください。 SOSEINO ワイニーエール NEW! SOSEINOシリーズの第4弾。 奈良にあるファントムワイナリー 木谷ワインさんとのコラボ商品。 白ワイン用


朝日新聞さんに掲載されました。
来年3月頃にリリース予定のSOSEINOシリーズ「BAMBOO SAISON」を 朝日新聞さんに取り上げていただきました。 生駒市の伝統工芸品、茶筅の原材料に使われる竹の間伐材を再利用したビールで、 県高山茶筅生産協同組阿合とのコラボ商品になります。 詳しくは↓ https://www.asahi.com/articles/ASQC16VQ8QBWPOMB00B.html